じかく

じかく
I
じかく【字画】
漢字を構成する点や線。 また, その数。
II
じかく【寺格】
寺院の格式。 官寺・勅願寺・門跡・私寺, あるいは総本山・大本山・本寺・末寺など。
III
じかく【時角】
天球上で時圏と子午線とがなす角。 地球の自転に伴って, 時刻とともに変化する。 角度を時間単位で表し, 子午線から西回りに一周して, 〇から二四時まで測る。
IV
じかく【痔核】
肛門および直腸の静脈が鬱血(ウツケツ)して瘤(コブ)状に拡張したもの。 便秘・妊娠・飲酒などが誘因となって生じ, かゆみ・痛み・出血などの症状を伴う。 疣痔(イボジ)。
V
じかく【耳殻】
外耳の最外部。 軟骨とそれをおおう皮膚から成り, 集音器の役を果たす。 哺乳類のみにあり, 人間では貝殻状。 耳介。 耳翼。 耳。
VI
じかく【自覚】
(1)自分自身の立場・状態・能力などをよく知ること。 わきまえること。

「自分の立場をよく~している」「本人の~に待つ」

(2)〔仏〕 自ら悟ること。
覚他
(3)〔哲〕「自己意識(ジコイシキ)」に同じ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”